個人情報のお取扱いについて

IZUMIコミュニケーションサービス株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の社会的要請を十分に認識し、個人情報を適性に取扱うことが公共性を有する電気通信関連業界の事業者としての重大な社会的責務であると考えております。また、当社の事業においては、特に関係者の皆様との信頼関係が重要と成ります。そして、この信頼関係を維持していくに当たって、お預かりした個人情報を適切に保護する必要があることを認識しております。
そこで、当社は以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し、かつ、維持いたします。
1.当社は、個人情報管理責任者を置き、日本工業規格JIS Q 15001:2006「個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に準拠した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための適切な措置を講じます。
2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
3.当社は、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社の取扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。
4.当社は、個人情報の取扱い及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受け付けて、適切な対応を行います。あらかじめお知らせした当社対応窓口までお申し出ください。
5.当社は、本方針を含む当社における個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
IZUMI個人情報公表事項
1、個人情報の利用目的
当社が取得した個人情報は、特定された利用目的の達成のために必要な範囲内でのみ利用するものとし、他の目的には一切使用いたしません。
①個人情報を本人から直接書面で取得する場合
・受託業務においてその契約の履行のために必要な範囲内での利用
・人事管理、雇用管理、就業管理等での利用
・採用選考、およびそれに関連する連絡等での利用
・問い合わせに対する回答での利用
②個人情報を本人から直接書面によって取得する以外の方法で取得した場合
・受託業務においてその契約の履行のために必要な範囲内での利用
・採用選考、およびそれに関連する連絡等での利用
2、個人情報の第三者への提供に関して
ご提供いただいた個人情報は、本人の同意がある場合または法令による場合を除き、一切第三者に提供いたしません。また、第三者への提供は、本人の求めに応じて停止いたします
3、個人情報の取扱いの委託について
提供いただいた個人情報の取扱いの全部または一部を同意いただいた利用目的の範囲内で外部に委託することがあります。この場合、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、適切と判断した委託先と契約を締結し、かつ適切な監督を行います。
4、本人が個人情報を与えることの任意性および当該情報を与えなかった場合の本人に生じる結果について
個人情報のご提供は任意ですが、必要な個人情報がご提供いただけない場合は、必要な結果が得られない場合があります。
5、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社のウェブサイトでは、クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
6、開示等の求めに応じる手続き
お客様の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供停止)をお求めの際は、以下の個人情報相談窓口までFAX、eメール又は郵送でご連絡下さい。『個人情報の開示等請求書』(以下、請求書という)を送付させていただきます。請求に当たっては、当社の定める本人確認書類を同封願います。請求書を記入し必要書類を添付の上、『個人情報相談窓口』宛に郵送にてお送りいただきますようお願い申し上げます。
また請求書はホームページよりダウンロードも可能です。なお、「開示の求め」若しくは、「利用目的の通知の求め」を行う場合は、555円分の郵便切手を請求書類に同封して下さい。(回答をお送りする書留郵便料金として使用します)(2019年10月1日現在)返信用切手が不足していた場合、および返信用切手が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払い頂けない場合は開示等の求めがなかったものとして送付頂いた書面をご返送させて頂きます。
※ 開示等の求めの内容によっては、追加の手数料を頂く場合があります。
請求書はこちら
7、開示しない場合の取扱いについて
次に定める場合は、開示致しかねますので、予めご了承願います。開示しなかった場合は、その理由を付して、ご通知申し上げます。なお、開示しなかった場合についても、所定の手数料を頂きます。
・ご本人の確認が出来ない場合
・代理人によるご依頼に際して、代理権が確認できない場合
・所定の依頼書類に不備があった場合
・所定の期間内に手数料のお支払いが無い場合
・ご依頼のあった情報項目が、当社開示対象個人情報又は保有個人データに該当しない場合
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれが有る場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・他の法令に違反することとなる場合
8.個人情報の取扱いに関する相談窓口
当社の個人情報の取扱いにつきまして、ご意見・ご要望がございましたら、以下の『個人情報相談窓口』までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
個人情報保護管理者 IZUMIコミュニケーションサービス株式会社 取締役
個人情報相談窓口 IZUMIコミュニケーションサービス株式会社・個人情報相談窓口
住所:〒144-0052 大田区蒲田1-7-10 IZUMIビル
FAX:03-5714-0696 e-mail :kojinjyouhou@y-jet.co.jp